保護者様のコメント
子どもにあった先生をつけてくれた。
自習に行きやすい環境を作ってくれた。
入試対策では志望校に対して細かいアドバイスをしてもらいました。
~生徒からの声~
中2の終わりから4年以上お世話になりました!
私立中高一貫校に通っていて、はじめは数学に興味を持てなかったのですが、担当の先生に教えてもらううちに数学の楽しさ・面白さを知ることができました。
そうなってからは、成績も上がり数学が得意科目になり、志望校に合格することができました!
自分が通う前には姉も通っており、姉弟ともにお世話になりました。
ありがとうございました。
2年前にお兄さん、そして今回は弟さんときょうだいでお通いいただき、共に大和高校に見事合格!!
中2の3学期から苦手な理系科目を中心に取り組みました。
前半は中学校の定期テストで高得点をとるための勉強に集中し、夏休みからは受験対策を中心に学習を進めました。
学習習慣がなかなか持てなかったため、自習室に来る時間を決め、部活引退以降は毎日自習室に通いました。
授業では、先生と楽しくも真剣に取り組む姿が見られました。
直前期には、過去問を解きながら点数をどこで採れば合格点に届くのかを入念に想定したことが合格点に結びついた要因になったと思います。
そんな努力の成果もあり、チャレンジした希望が丘高校に見事合格!をすることができました!
本人へのインタビュー
Q1.入塾したきっかけを教えてください。
「他の塾へ通っていたのですが、なかなか国語が伸びず悩んでいた時にちょうどこの塾を見つけて、個別指導ということもあって、入塾することを決めました。」
Q2.LEADESTの指導の感想を教えてください。
「1対1や1対2の指導のおかげでニガテとしていた国語が入塾前より伸びたと思います。すぐにわからないところを質問することができ、不安なく勉強をすることができました。」
Q3.LEADESTにメッセージをお願いします。
「受験勉強をするのは正直つらい時期もありました。
ですが、先生方のご指導や支えてくださったおかげで、合格できたと思います。これからも受験期で得た力を生かしていきたいと思います。」
Y君と担当の山田先生の授業
読解の仕方を一つひとつ丁寧に抑えながら授業をしています。読解問題の解き方の手順を目の前に貼り出し、演習することも。
山田先生より
合格おめでとうございます!
苦手の現代文・古典・小論文にも立ち向かい合格してくれました。
現代文・小論文の授業では、文章の要約を毎回課題として取り組み、日に日にまとめられるようになっていきました。
要約の練習を通じて読解力がつき、記述する力へとつながりました。
英語を得点源として自信をつけ、苦手科目を次々に克服
高2の3月に入塾し、まず中心に対策したのは英語と数学でした。
特に英語は得意科目だったので、得点源として徹底的に伸ばし
夏には偏差値60に到達。
英語で自信をつけたことにより、連鎖的に数学・生物などへも
好影響が生まれました。
センター試験では、英語はもちろん、数学も82%、
生物75%、生物基礎では満点、化学基礎90%と
実力をつけることができました!
毎日、自習室に籠って直前期には1日13時間の勉強で、
見事に合格を勝ち取ってくれました!
先生の面倒見のよいサポートで志望校合格!
入塾してきた当社は、家庭学習で何をどれだけ勉強すればいいか?がイメージついていない状況でした。
リーデストの特徴である家庭学習の指導で、家庭学習の方法のアドバイスや課題プリント・家庭で行うテキストの決定・メニュー作りなどを行い勉強時間を増やすことができました。
その結果、偏差値は一度も下がることなく、まさに右肩上がりで志望校へ合格することができました!
担当の先生より
普段から毎日のように教室に来て、頑張ってくれました。
受験勉強は、大変だったと思いますが、私たち講師が伝えたことに対して素直に答えてやってくれたことが最大の合格要因だったと思います。
得意科目である英語・国語はどんどん伸ばし、苦手科目の数学・理科はじっくりととるべきところで点数をとる!
この方針がばっちりはまった結果で、合格を勝ち取れました。
本人より
試験前に今までより集中して勉強することができた!
分からないところがわかるようになった!
英語と国語の点がめっちゃ上がった!
英語担当 植木先生より
とても明るく元気なので、楽しみながら勉強を進めています。解説のときも納得するまで質問してくれるので、理解度が高いです。
授業のない日も教室に来て、自習に励んでくれていることで、課題だった演習量が増え、この結果につながっています。
国語担当 山田先生より
学校の進度に合わせながらの学校補習と、高校受験を見据えて初見の文章の読解演習を、両立しながら進めています。宿題の量を増やしても、授業までに必ず終わらせようという気持ちで自習してくれています。
漢字やことわざなどの小テストも繰り返し解いたことで、定着することができました。
英語 29点UP‼
数学 32点UP‼
一週間の計画表
毎回の授業で一週間の行動の振り返りと次週の計画を作成して、
家庭学習のサポートを行います。
※写真は見本です
英語担当 松尾先生より
はじめは勉強に対して自信がない様子でしたが、授業の度ごとに理解力が増していきました。今ではテストまでにやることを自ら把握し、取り組めるようになっています。
1か月ほど前からテストの勉強を意識して学習するようになった結果、1段階上の学力を手にすることができています!
毎回の行動計画の振り返りでは部活の話もしてくれるので、とても楽しみにしています。
数学担当 松本先生より
授業の時には、わかると目を輝かせて頷いてくれます。
学習を進める中で、順序立てて考える力が身につき、
自らわからないところを分析して勉強するようになってくれました。
おかげで高得点を採れるようになったのだと思います。
自分で進んで計算方法の本を購入して読み、教えてくれるなど意欲的になってくれています。
第一志望校合格!